クライマックス ロマンティック・ソングス
Sony Music Direct
2008/8/20
- YAH YAH YAH / CHAGE and ASKA
- 浪漫飛行 / 米米CLUB
- Missing / 久保田利伸
- ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正
- もっと強く抱きしめたなら / WANDS
- 夏を待ちきれなくて / TUBE
- 最後の雨 / 中西保志
- 夢を信じて / 徳永英明
- 愛は勝つ / KAN
- 約束の橋 / 佐野元春
- もうひとつの土曜日 / 浜田省吾
- Another Orion / 藤井フミヤ
- 幸せな結末 / 大滝詠一
- PIECE OF MY WISH / 今井美樹
- 浅い眠り / 中島みゆき
- 島唄(オリジナル・ヴァージョン) / THE BOOM
90年代邦楽のヒット曲で構成されたオムニバス
ソニーさんのオムニバスシリーズ「クライマックス」ですが、毎回いろんなテーマで送り出していますが、今回は「クライマックス ロマンティック・ソングス」といいまして、90年代のヒット曲を中心に構成されています。
90年代というのはミリオンセラーが連発していました。今回紹介するこのオムニバスではそんな音楽業界が活気に満ち溢れていたころのナンバーがずらりとそろっています。それでは見ていきましょう。
「クライマックス ロマンティック・ソングス」レビュー
まずはチャゲアスの「YAH YAH YAH」からスタートします。この曲はフジのドラマ「振り返れば奴がいる」の主題歌としてヒットしました。このドラマは脚本があの三谷幸喜さんなのですね。三谷さんといえばコメディー系の印象が強いですが、硬派な医療系ドラマも書いていたのには驚きました。
ただこのドラマには織田裕二さんも出ていたのですが、織田裕二さんのメイクがすごく濃くて思わず笑ってしまうのですね。まじめなドラマだっただけに余計にそのことを思い出します(笑)
米米CLUBの「浪漫飛行」はJALの沖縄キャンペーンソングとしてヒットしました。ご本人たちもCMに出演していましたね。小田和正さんの「ラブ・ストーリーは突然に」は、ご存じ「東京ラブストーリー」の主題歌として有名ですね。
このほかにも「約束の橋」「Another Orion」「幸せな結末」「浅い眠り」など、ドラマの主題歌から人気に火がついて大ヒットにつながった曲というのが多いですね。
まとめ
こうやってみるとだいたいこの世代に青春を過ごしてきた方には聞きなじみのある曲ばかりなので当時を思い出してカラオケなどでも楽しんでもらえたらと思いますね。
コメント